
ヤコビ 茉莉子
専攻:日本近世環境経済史

ヤコビ 茉莉子
専攻:日本近世環境経済史
●最近興味のあるトピックをお知らせください。
近世村落の自然資源利用にまつわる複雑なネットワーク及びその近代への連続性を研究しています。
●研究をしていて楽しいと思うことはどんなことですか?
史料を通して過去の人間と繋がることと、同僚と研究について交流することが好きです。
● ご自身にとって「研究」とは?(一言で表すと。)
「研究」とは私にとっては勉強し続ける機会です。
●研究者になったきっかけを教えてください。
元々好奇心旺盛で分析ばかりしてました。
●これからどんな研究者になりたいと思いますか?
国際交流を促進する研究者になりたいです。

古賀 勇人 コガ ハヤト
専攻:人文地理学、ポリティカルエコロジー、エネルギー社会科学

古賀 勇人 コガ ハヤト
専攻:人文地理学、ポリティカルエコロジー、エネルギー社会科学
●最近興味のあるトピックをお知らせください。
エネルギー地理学、エネルギーガバナンスの分権化、放射性廃棄物管理
●研究をしていて楽しいと思うことはどんなことですか?
新しいことを知ること
● ご自身にとって「研究」とは?(一言で表すと。)
新しいことを生みだすこと
●研究者になったきっかけを教えてください。
環境問題や社会問題に取り組むにあたって、自分に一番向いているのは研究者だと思ったからです.
●これからどんな研究者になりたいと思いますか?
環境問題や社会問題とされるものの是正に少しでも貢献できればと思います。